Company INFO
およそ5億3000万年前に突如として今日見られる動物の「門」が出そろった「カンブリア爆発」という出来事がありました。21世紀のいま、深層学習・強化学習などの人工知能技術が急速に発展しています。これらの技術と僕らが得意とするサービスロボットを組み合わせて現場の様々な自動化を実現することで、新しいカンブリア爆発を起こして人々の役に立てるかもしれない。そんなことを考えて立ち上げた会社が「カンブリアン・プロジェクト」です。「プロジェクト」という名称は臨機応変に対応する意味でそのような名前にしました。
「ロボットメーカーですか?」
いいえ。ロボットを作ったり調達もしますがそれらは手段です。私たちが実現するのは様々な業務の自動化であり、それをプロジェクトとして着地させること。費用対効果を考えて様々な解をご用意します。
どうぞよろしくお願いします。
商号(Company Name)
株式会社カンブリアン・プロジェクト(Combrian Project Inc.)
設立(Established)
2018年1月11日
資本金(Capital)
10,000,000円(2020年3月現在)
本店所在地(Location)
〒141-0022 東京都品川区東五反田5丁目22番37号 オフィスサークルN五反田
役員(Board Member)
代表取締役 原 広仁(Hirohito Hara)
三井物産、日本ユニシス株式会社を通じ、オペレーティングシステム担当からシステム開発プロジェクトマネジャ、Eコマース開発ディレクター等を担当。2015年よりサービスロボットを手がけ、都産技研公募型共同研究開発事業として純国産自走式ロボットParcobot(Siriusbot)を設計・開発。2018年1月にカンブリアン・プロジェクト設立
平成30年度より、東京都中小企業振興公社ロボット相談員、ロボット導入前適正化診断員
令和元年度東京都ソーシャルロボット企画審査委員
人工知能学会正会員
取締役 山下 智也(Tomoya Yamashita)
日本ユニシス株式会社で大手製造メーカーの様々なシステムエンジニアリングや流通・小売業においてEコマースやWebシステム開発に従事。2014年より株式会社ベーシックスを経営する傍ら、カンブリアン・プロジェクトに設立時より参画。
取引先実績(順不同)
株式会社パルコ様、大垣市役所様、日本ユニシス株式会社様、清水建設株式会社様、自動運搬装置製作メーカー様、株式会社テクノロード様、南デザイン株式会社様、TechShare株式会社様、テクトレ株式会社様
その他
東京商工会議所会員
連絡先(Contact Us)
info@cambrianproject.jp